宇宙絵画コンクール、最優秀賞9人含む96人に賞状 エンゼルランドふくいで表彰式

宇宙絵画コンクールで最優秀賞の賞状を受け取る田村十兵衛君(中央)ら=11月23日、坂井市の福井県児童科学館
宇宙絵画コンクールで最優秀賞の賞状を受け取る田村十兵衛君(中央)ら=11月23日、坂井市の福井県児童科学館

宇宙分野や科学技術に携わる人材育成を目指す「ゆめ つくる ふくいプロジェクト」の第3回県小・中学生宇宙絵画コンクール(福井新聞社主催、県児童科学館共催、富士通福井支店特別協力)の表彰式が11月23日、坂井市の福井県児童科学館で開かれた。田村十兵衛君(福井市)ら最優秀賞9人をはじめ優良賞以上の96人に賞状などを贈り、豊かな感性と想像力をたたえた。

福井新聞社の吉田真士社長は「宇宙も皆さんも無限の可能性を秘めている。夢を持って大きく成長してほしい」とあいさつ。審査委員長を務めた洋画家の清水正男さんが講評し、「想像力やアイデアあふれる作品に、審査していてワクワクした。遊び、学び、絵をいっぱい描いて」と激励した。最優秀賞のうち県児童科学館の開館20周年記念毛利衛賞は、同館名誉館長の毛利さんがプレゼンターを務めた。

ロケットや大好きなサッカーをしている様子を伸び伸びと表現し、最優秀賞に輝いた田村君は「いっぱい人が乗ってもらえるように大きなロケットを描いて、目立つように黄色にした」と笑顔を見せた。「浮遊大陸」をテーマにダイナミックな作品を描いた村井乃彩さん(福井市)は「特にこだわったのは日本列島。おばあちゃんからもらった日本地図の下敷きを参考にした」と話した。久保莉乃さん(若狭町)は、窓から外を眺めると宇宙飛行士が手を振っている場面を描いた。「1回は宇宙へ行ってみたいな」と話していた。

コンクールには、県内の小中学校と特別支援学校から過去最多の5782点の応募があった。最優秀賞9点、優秀賞15点、特別賞18点、優良賞54点など入賞計1188点を決めた。

優良賞以上の96点を12月1日まで、県児童科学館で展示。秀作以上の366点を12月24日~1月5日、福井新聞社エントランスと風の森ギャラリーで展示する。

福井県小・中学生宇宙絵画コンクール、最優秀賞一覧

最優秀賞県知事賞

第3回福井県小・中学生宇宙絵画コンクール(福井新聞社主催、福井県児童科学館共催、富士通福井支店特別協力)の審査会がこのほど開かれました。「宇宙での夢」をテーマに県内の小中学校、特別支援学校から過去最多となる5782点の応募がありました。入賞作品の中から最優秀賞9点を紹介します。

最優秀賞県知事賞
最優秀賞県知事賞・藤井環気さん
最優秀賞県知事賞 田村十兵衛さん
最優秀賞県知事賞 田村十兵衛さん
最優秀賞県知事賞 中屋咲希さん
最優秀賞県知事賞 中屋咲希さん
最優秀賞 県児童科学館開館20周年記念毛利衛賞 村井乃彩さん
最優秀賞 県児童科学館開館20周年記念毛利衛賞 池田峰正さん
最優秀賞 県児童科学館開館20周年記念毛利衛賞 池田峰正さん
最優秀賞 県児童科学館開館20周年記念毛利衛賞 幸田暖大さん
最優秀賞 県児童科学館開館20周年記念毛利衛賞 幸田暖大さん
最優秀賞 福井新聞社賞 中島さあやさん
最優秀賞 福井新聞社賞 中島さあやさん
最優秀賞 福井新聞社賞 久保莉乃さん
最優秀賞 福井新聞社賞 久保莉乃さん
最優秀賞 福井新聞社賞 畑中優佑さん
最優秀賞 福井新聞社賞 畑中優佑さん

宇宙絵画コンクール応募最多5782点 福井新聞社で審査会

子どもたちの感性光る作品が寄せられた宇宙絵画コンクールの審査会=10月19日、福井新聞社
子どもたちの感性光る作品が寄せられた宇宙絵画コンクールの審査会=10月19日、福井新聞社

宇宙分野や科学技術に携わる人材の育成を目指す「ゆめ つくる ふくいプロジェクト」の第3回福井県小・中学生宇宙絵画コンクール(福井新聞社主催)の審査会が10月19日、福井新聞社で開かれた。昨年を1457点上回る最多の5782点の応募があり、9人が最優秀賞に選ばれた。

福井県内の101小学校、29中学校、6特別支援学校から小学生5254点、中学生528点の応募があった。

「宇宙での夢」がテーマで、画材はクレヨンや水彩、油彩など自由。審査会場のフロアには、未来の宇宙の暮らしや乗り物など、児童生徒が想像力を膨らませてのびのびと描いた力作が並んだ。

洋画家の清水正男さんを審査委員長に6人が審査。小学生6点と中学生3点の最優秀賞をはじめ、優秀賞15点、特別賞18点、優良賞54点、秀作270点、入選822点の入賞計1188点を決めた。

清水委員長は「福井の子どもたちが描く宇宙は、暗黒の世界ではなく実に色彩豊か。魚釣りや花壇など身近な生活から発想される画題を選んでいる子が多く、潤いのある宇宙の夢に感動させられた」と話していた。

表彰式は11月23日に坂井市の県児童科学館で。優良賞以上を同23日から12月1日まで同科学館で、秀作以上を12月下旬に本社で展示する。

特別賞以上は次の皆さん。

【小1】▽最優秀賞(毛利衛賞) 池田峰正(啓蒙)▽優秀賞 平林茂篤(平泉寺)藤田梨央(三国北)▽特別賞 伊藤永悟(金津)坂森理人(中郷)
【小2】▽最優秀賞(知事賞) 田村十兵衛(越廼)▽優秀賞 岸賢佑(社北)松島光希(下庄)▽特別賞 織田悠生(加戸)吉田來稚(常磐)
【小3】▽最優秀賞(福井新聞社賞) 中島さあや(今富)▽優秀賞 伊藤琉騎(萩野)藤本昴(武生南)▽特別賞 黒川栞(日之出)小西遼真(本荘)
【小4】▽最優秀賞(福井新聞社賞) 畑中優佑(有終東)▽優秀賞 中島広太郎(社南)伊藤愛乃(神明)▽特別賞 石川胡花、野尻新(啓蒙)
【小5】▽最優秀賞(知事賞) 藤井環気(春山)▽優秀賞 向奏太郎(木田)藤田将旗(雄島)▽特別賞 浜川照矢(中央)橋本理央(小浜美郷)
【小6】▽最優秀賞(毛利衛賞) 村井乃彩(麻生津)▽優秀賞 小谷季(木田)南部匠成(神明)▽特別賞 廣濱好真(西藤島)岡林大知(酒生)
【中1】▽最優秀賞(知事賞) 中屋咲希(灯明寺)▽優秀賞 松本麻奈可(武生一)▽特別賞 岩本ほたる、寺外珠梨(成和)増田優衣(鷹巣)
【中2】▽最優秀賞(福井新聞社賞) 久保莉乃(三方)▽優秀賞 大谷地愛梨(小浜)▽特別賞 久保汐里(勝山中部)加門宗冴(小浜)
【中3】▽最優秀賞(毛利衛賞) 幸田暖大(高志)▽優秀賞 佐々木陽向(今庄)▽特別賞 上田咲成(小浜)

第1回宇宙絵画コンクール

 ■応募作3140点を審査(2017年10月)

宇宙分野や科学技術に携わる人材育成を目指す「ゆめ つくる ふくいプロジェクト」の一環として、今年初めて募集した「宇宙絵画コンクール」(福井新聞社主催、オーイング特別協賛)の審査会が2017年10月14日、福井新聞社で行われた。福井県内3140人の子どもたちが描いた「宇宙での夢」を専門家6人が審査し、最優秀賞に川端奏介君(今庄小1年)ら6人を選んだ。

子どもたちの夢にあふれる作品が寄せられた宇宙絵画コンクールの審査会=2017年10月14日、福井新聞社

県内の82小学校、24中学校、2特別支援学校から小学生2650点(特別支援学校11点含む)、中学生490点の応募があった。画材はクレヨン、水彩、油彩など自由。テーマの「宇宙での夢」に沿って▽宇宙でしてみたいこと▽こんな宇宙旅行をしたい▽宇宙でこんな仕事をしたい▽未来の宇宙の様子―など、子どもたちの夢があふれる作品が寄せられた。

審査は元中学校美術教諭で洋画家の清水正男さんが審査委員長を務め、学年ごとに作品をチェック。小学生、中学生の部それぞれの最優秀賞3点、優秀賞6点、オーイング賞9点をはじめ、優良賞、秀作、入選を合わせて入賞計675点を選出した。清水審査委員長は「作品から子どもたちが、宇宙に対する希望や夢を膨らませて楽しんで描いたことが分かる。中でも子どもの自由な発想が伝わってくる作品を入賞にした」と話した。

 

 ■宇宙絵画コンクール、250人を表彰(2017年11月)

宇宙分野や科学技術に携わる人材育成を目指す「ゆめ つくる ふくいプロジェクト」の一環として初めて実施した「県小・中学生宇宙絵画コンクール」(福井新聞社主催、オーイング特別協賛)の表彰式が2017年11月3日、福井新聞社・風の森ホールで行われた。最優秀の一人に選ばれた小学6年の谷口舞さんら秀作以上の入賞者に賞状などが贈られた。

宇宙絵画コンクールで最優秀賞の賞状を受け取る小学1年の川端奏介君(中央)ら=2017年11月3日、福井新聞社・風の森ホール

福井新聞社の吉田真士社長は「福井の未来を担う皆さんの可能性は宇宙に負けないくらい無限大。これまで以上に大きな夢を抱いて、成長していってください」、オーイングの浜野正和専務は「夢が広がる壮大な作品ばかりで感動しました」とあいさつした。

福井県内の82小学校、24中学校、2特別支援学校から小学生2650点(特別支援学校11点含む)、中学生490点の応募があった。この日は秀作以上の250人を表彰。1人1人に賞状などが手渡された。

 

宇宙絵画コンクール、250人表彰 「夢が広がる壮大な作品」

宇宙絵画コンクールで最優秀賞の賞状を受け取る小学1年の川端奏介君(中央)ら=11月3日、福井新聞社・風の森ホール

宇宙分野や科学技術に携わる人材育成を目指す「ゆめ つくる ふくいプロジェクト」の一環として初めて実施した「県小・中学生宇宙絵画コンクール」(福井新聞社主催、オーイング特別協賛)の表彰式が11月3日、福井新聞社・風の森ホールで行われた。最優秀の一人に選ばれた小学6年の谷口舞さんら秀作以上の入賞者に賞状などが贈られた。

福井新聞社の吉田真士社長は「福井の未来を担う皆さんの可能性は宇宙に負けないくらい無限大。これまで以上に大きな夢を抱いて、成長していってください」、オーイングの浜野正和専務は「夢が広がる壮大な作品ばかりで感動しました」とあいさつした。

福井県内の82小学校、24中学校、2特別支援学校から小学生2650点(特別支援学校11点含む)、中学生490点の応募があった。この日は秀作以上の250人を表彰。1人1人に賞状などが手渡された。

「宇宙絵画コンクール」上位入賞作の作品展=11月3日、福井新聞社

審査委員長を務めた元中学校美術教諭で洋画家の清水正男さんは「宇宙を描くのは初めてだったと思うが、作品はとても見事で感動した。来年のコンクールでは、宇宙ではどんな暮らしになるかを想像し、考えを膨らませて表現してほしい」と期待を込めて語った。

受賞した谷口さんは「宇宙ではコップで飲み物を飲めないことを知り、宇宙は面白いと感じた。最優秀賞は自分でもすごいと実感している」。同じく最優秀賞に輝いた中学3年の加藤美友さんは「宇宙のことを調べて、自分なりに宇宙エレベーターを想像して描いた。将来実現すればうれしい」と喜びを表した。

川端奏介君(今庄小)ら最優秀賞 宇宙絵画コンクール審査

子どもたちの夢にあふれる作品が寄せられた宇宙絵画コンクールの審査会=14日、福井新聞社

宇宙分野や科学技術に携わる人材育成を目指す「ゆめ つくる ふくいプロジェクト」の一環として、今年初めて募集した「宇宙絵画コンクール」(福井新聞社主催、オーイング特別協賛)の審査会が14日、福井新聞社で行われた。福井県内3140人の子どもたちが描いた「宇宙での夢」を専門家6人が審査し、最優秀賞に川端奏介君(今庄小1年)ら6人を選んだ。

県内の82小学校、24中学校、2特別支援学校から小学生2650点(特別支援学校11点含む)、中学生490点の応募があった。画材はクレヨン、水彩、油彩など自由。テーマの「宇宙での夢」に沿って▽宇宙でしてみたいこと▽こんな宇宙旅行をしたい▽宇宙でこんな仕事をしたい▽未来の宇宙の様子―など、子どもたちの夢があふれる作品が寄せられた。

審査は元中学校美術教諭で洋画家の清水正男さんが審査委員長を務め、学年ごとに作品をチェック。小学生、中学生の部それぞれの最優秀賞3点、優秀賞6点、オーイング賞9点をはじめ、優良賞、秀作、入選を合わせて入賞計675点を選出した。清水審査委員長は「作品から子どもたちが、宇宙に対する希望や夢を膨らませて楽しんで描いたことが分かる。中でも子どもの自由な発想が伝わってくる作品を入賞にした」と話した。

表彰式は11月3日、福井新聞社・風の森ホールで行われる。入賞作の一部は同日から5日まで、福井新聞社・風の森ギャラリーで展示される。

主な入賞者は次の皆さん。

【最優秀賞】川端奏介(今庄小1)大塚千旦(敦賀北小4)谷口舞(北日野小6)田中杏奈(灯明寺中1)酒井瞳(同2)加藤美友(今庄中3)
【優秀賞】藤井愛音(北日野小1)山崎絢(神明小2)向奏太郎(木田小3)坂下菖蒲(松原小4)前川瑛亮(木田小5)山崎昊(神明小5)前田陸斗(坂井中1)川畑皓平(春江中1)酒井ななみ(武生五中2)宗近祐里(万葉中2)勝見美春(今庄中3)蛭子海凪(美浜中3)
【オーイング賞】野尻康平(進徳小1)寺嶋陽向(啓蒙小2)橋本佳乃(春江西小2)竹田壮佑(下庄小3)齋藤暖仁(有終西小3)岡林大知(酒生小4)田中良(宝永小5)杉下剣心(富田小6)野坂優真(福井特支小6)横井歩夢(小浜二中1)大辻実佑(武生一中1)辰巳楓花(松岡中1)小林優花(今庄中2)出口元輝(武生六中2)松本誠也(中央中2)山口昇(今庄中3)建部真希(河野中3)竹阪茜(松陵中3)